お金と時間の整理– category –
こうやって、自分は面白く生活してます
-
誰が悪いわけじゃない。ただ、お湯を入れるタイミングが悪かっただけ
①:怒りのラーメン、のびのびの一日 今日は上司が不在で、自分が責任者。 朝礼から始まり、部下の話を聞き、指導をして、現場を見て、お客さんの対応までノンストップ。 やっと昼になったと思って、カップラーメンにお湯を入れた。 …その瞬間、呼び出し。... -
ソフバンからワイモバイル変更で2,000円節約
「毎月の通信費って、実はけっこう大きいな」と思ったのがきっかけ。ソフトバンクの頃は、月1万円前後。しかも、50GBの大容量プランに入っていたけれど、実際に使っていたのは15GBくらいだった。 ふと思った。「残りの35GBって、どこへ…?」しかもあとから... -
0.5秒で決める?無理無理無理な私が動いた理由
きっかけは、オーディブルで聴いた「大魔王の全断捨離」だった。桜庭露樹さんの力強い語り口に引き込まれながら、「0.5秒迷ったら捨てる」というフレーズが刺さる。でも正直、いや無理でしょ…と思った。だって迷うし、思い出もあるし、「高かったし」って... -
0.5秒で捨てる💡
■ 「0.5秒迷ったら捨てる」全捨離、やってみたらどうなった? 桜庭露樹さんの本で知った「全捨離」。読んでいて一番印象に残ったのが、「0.5秒迷ったら捨てる」というルール。…0.5秒って、ほとんど一瞬。考える前に手放す、そんな潔さに惹かれて、今まさに...
1